歯科医師臨床研修の目的
歯科医師として、プライマリケアをはじめ保健・医療・介護・福祉サービスを統合した地域包括医療・ケアシステムを充分に理解し、口腔に関するプロフェッショナルとして参画し、患者中心の全人的医療を提供する歯科医師に求められる基本的な診療能力(知識、態度及び技能)を身に付け、生涯研修の第1歩とすることを目的にしている。
ねらい
- 歯科医師として好ましい態度・習慣を身に付け、患者及び家族のよりよい人間関係を確立する。
- 全人的な視点から得られた医療情報を理解し、それに基づいた総合的な医療計画を立案する。
- 歯科疾患と障害予防及び治療における基本的技能を身につける。
- 一般的によく遭遇する応急処置と、頻度の高い歯科治療処置を確実に実践する。
- 歯科診療時の全身的偶発事故に適切に対応する。
- 自ら行った処置の経過を観察、評価し、診断と治療に常にフィードバックする態度・習慣を身につける。
- 専門的知識や高度先進的医療に目を向け、生涯研修の意欲への動機付けとする。
- 歯科医師の社会的役割を認識し、地域包括医療・ケアシステムを実践する。
達成目標
[1]基本習熟コース | 個々の歯科医師が患者の立場に立った歯科医療を実践できるようになるために、基本的な歯科診療に必要な臨床能力を身につける。 |
[2]基本習得コース | 生涯にわたる研修を行うために、より広範囲の歯科医療についての知識、態度及び技能を修得する態度を養う。 |
研修スケジュール
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
・オリエンテーション ・講義・見学 ・基礎実習 |
・講義・見学及び参加 ・臨床 ・症例検討会発表 |
・広島大学病院の定めるプログラム | ・臨床 ・研修総括 |
||||||||
公立みつぎ総合病院 公立みつぎ総合病院保健福祉総合施設 広島県東部保健所 御調保健福祉センター |
広島大学病院 | 公立みつぎ総合病院 |
協力型施設
広島大学病院
募集定員・選考方法(マッチング参加)
令和3年度歯科医師臨床研修募集 (2次募集)
募集人員 | 1名 |
応募資格 | 歯科医師国家試験合格見込みの者又は合格後1年未満の者 |
選考方法 | 書類審査、小論文と面接による |
出願書類 | 歯科医師臨床研修採用試験申込書、履歴書、成績証明書 |
出願締切 | 随時(お電話にてご連絡ください) |
選考日 | 随時相談に応じます |
研修開始日 | 令和3年4月1日 |
申込方法 | 下記書類を添えて、担当宛に郵送でお申し込みください。
[提出先] |
処遇 | 身分 歯科医師(研修医)(嘱託) 給与 (手当含む) 1年次 月額 300,000円 賞与 夏期100,000 冬期賞与150,000円 休暇 年次有給休暇あり 宿舎 有 病院内に机、ロッカー有り 厚生福利 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険に加入 |
資料請求先 | 〒722-0393 広島県尾道市御調町市124番地 公立みつぎ総合病院 総務課 庶務人事係 電話(0848)-76-1111 FAX(0848)-76-1112 |