研修医からのメッセージ
「病気に対する対応だけでなく、患者さんのニーズを含めたケアができる医師」を目指したいです。
公立みつぎ総合病院で研修していて1番感じるのは、職員の方々の温かさです。まだ半人前の私達研修医に対しても、指導医の先生方をはじめ、コメディカルのスタッフの方達が親身になって指導してくださいます。そのように他職種の仕事にも関われることで、地域包括ケアシステムにおいて、私達医師が何を求められているのかをより明確に感じられるのが、この病院で研修できる最大のメリットだと思います。ぜひ一緒に研修しましょう!
公立みつぎ総合病院での研修の特徴
- 「医師」として扱われ、積極的な治療を行います。
- 主治医として、必要な診察、検査を行います。
- 地域保健医と研修医として勤務し、多くの学会、研究会に参加します。
- 地域の特性にあった医療を学べます。
- 在宅に繋がる医療の根幹を学べます。
- 研修目的であるプライマリケアを十分に学び、実践します。
- 家族のように医局、職員が可愛がってくれます。
- 全人的な医療・福祉・保健・介護を行い、医師としての役割を学びます。